警備員の水面(みなも)斬り!

山口県山口市で交通誘導警備をメインに行っている、有限会社セフティワンの最新情報です。

山口県内での警備のご依頼は、セフティワンにお任せください!

★求人情報★

正社員・アルバイトも随時募集しています!

<詳しくはトップページをごらんください>

***************

皆さんこんにちは!
梅雨明けが今か今かと待ち遠しい・・・

いや、明けても暑い・・・;

なんとも悩ましい季節ですが、皆さんバテずに頑張ってますか?

7月もずっと多忙なセフテイワンです(ありがたいことです)が、
普段は事務の私、時々現場に応援に入っております。
昨日は萩市旭村での橋梁塗装工事に伴う片側交互通行をやらせていただきました。

気温は25℃と涼しかったんですけどね。

通り雨が・・・

ザーー ピタッ  ザーーー  ピタッ  ザーーーー  ピタッ

合羽着るほどでない?と思ったら強くなり、それで合羽を着たら止み・・・
昼休憩終わってすぐは晴れ間も見えたので「もう降らないかな」と思ったら、
最後に思い切りどしゃ降りに遭いました。


ホッホッホッ・・・
こんな経験は初めてでしてね・・・
あろうことかこの私がブルブル震えてしまいましたよ・・・
まったく、現場の仕事をなめやがって(私が)・・・(泣)


でも、片交のいい勉強になりました!
現場はスピードを出しやすい山間なので、いつもより大きな赤旗を振りましたが、
切れのある動作で、通行者からの見やすさを意識しました!
もちろんイメージは、水面斬りです!(今話題の「鬼滅の刃」ついに全巻買ってしまいましたww)

それと、片交のトランシーバでのやり取りって、
A「通します」B「はい了解」
B「ラスト通過、通します」A「はい了解」

って感じなんですけど、
「はい了解」ってつまり「受容」なんですよね。
自分のメッセージ(片交を通すという)を受け入れてもらえる・・・これは、悩める現代人にとって、非常に精神安定につながるんじゃないだろうか?!
家族ですら「お手伝いお願いね」「えぇー?」
「夕飯はカレーよ」「またあ?!」
ね・・・(涙)


毎日自分を否定されてつらい。
そんな人はぜひ旗を振って、水面斬りで鬼を斬って(※鬼は出ません)、「こちらを通したい」「貴様の望み、了解した」と仲間との厚い信頼を築いてくれたら、人生すごくいいんじゃないだろうか!!


すみません、妄想が過ぎました。


さて、今日は打って変わって蒸し暑い山口県。
おのおの現場では、隊員が頑張ってくれていると思います。皆さん本当にタフですごいです。
熱中症にはくれぐれも気を付けて、早めの水分、塩分補給、後頭部を冷やすなどして、乗り切ってくださいね!!


山口県の警備のことなら!  警備会社セフティワン

山口市にある、交通誘導警備がメインの警備会社セフティワンのホームページです。 お客様はもちろん、社員一人ひとりの”幸せ”向上を目指し、日々取り組んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000