2017年9月 現任教育① -健康管理元年!-
山口県山口市で交通誘導警備をメインに行っている、有限会社セフティワンのサイトです。
山口県内での警備のご依頼は、セフティワンにお任せください!
***************
皆さんこんにちわ!
先週末、9月最初の現任教育が行われました。
半年に一度行われる現任教育、
警備員にとっては義務となるこの講義&実技時間を、形だけ・・・ととるか、さらなるスキルアップのチャンス!ととるか。
もちろん隊員の皆さんにとって、明日からの仕事に活かしてもらえる内容であることが望ましいのは言うまでもないですね!
セフティワンの講師陣もまた、毎回頭を悩ませながら、規制手順の再確認とか、事故時の様々な対応方法とか、実用的でためになる内容になるような講義テキストを作成しています。
そして今年、K常務が強い想いで訴えたのが「健康管理」。
隊員全員が年度初めに受けた健康診断結果に、
高血圧、肥満など、健康管理に要注意な人が何人も。
「・・・これは、このままでは、いかん!!」
合計4ページにわたり、日々の生活習慣の見直しについて訴えたのでした。
どんな仕事も健康第一!元気な心と体なくしては働けませんから。
隊員の感想レポートからは、
「今まで食生活や生活習慣等をほぼ気にせずにいましたが、今回の教育にて(中略)徐々に生活習慣を改善していきたいと思います」
「来年までにがんばってあと5kgやせます」
といった前向きなコメントも寄せられました♪
とはいえ、一日中立ち仕事なだけに、帰ってからさらに「運動」は難しい・・・。
となると、あとは食事改善が中心になってしまうのですが、これがまた難しいんですよね~
正しい習慣にするまでの意志の強さ。
=自分との闘い!
イチローってやっぱりすごいですね。。。
0コメント